top of page
生命・環境科学部 食品生命科学科
TOP
食品生命学科とは
学科紹介
最新ブログ
研究室紹介
フォトギャラリー
カリキュラム
ピックアップスタディ
履修モデル
大学特有のプログラム
取得可能な資格
就職・進学
就職率
卒業後の主な進路
卒業生インタビュー記事
卒業生インタビュー動画
入試情報
年間スケジュール
入試制度
教員からのメッセージ
学びの特色
食の情報
食 の機能
食の安全
食品開発PBL
歴代の開発テーマ
レシピ開発と試作
大学祭での模擬店販売
中華まんを紹介
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
食品生命科学科ブログ
食品生命科学科の学生・教員が日々の様子をブログでご報告!
月別アーカイブ
December 2023
(1)
1 post
November 2023
(1)
1 post
September 2023
(1)
1 post
December 2022
(2)
2 posts
November 2022
(1)
1 post
October 2022
(3)
3 posts
July 2022
(3)
3 posts
June 2022
(1)
1 post
May 2022
(2)
2 posts
December 2021
(1)
1 post
October 2021
(1)
1 post
September 2021
(4)
4 posts
August 2021
(4)
4 posts
July 2021
(1)
1 post
June 2021
(4)
4 posts
March 2021
(3)
3 posts
January 2021
(6)
6 posts
December 2020
(6)
6 posts
November 2020
(1)
1 post
October 2020
(2)
2 posts
September 2020
(8)
8 posts
August 2020
(4)
4 posts
July 2020
(9)
9 posts
June 2020
(8)
8 posts
May 2020
(5)
5 posts
April 2020
(1)
1 post
February 2020
(2)
2 posts
January 2020
(1)
1 post
December 2019
(2)
2 posts
November 2019
(2)
2 posts
October 2019
(1)
1 post
September 2019
(1)
1 post
July 2019
(1)
1 post
June 2019
(1)
1 post
April 2019
(3)
3 posts
February 2019
(1)
1 post
October 2018
(2)
2 posts
September 2018
(1)
1 post
July 2018
(1)
1 post
全ての記事
学びの特色
授業・実習
研究
キャンパスライフ
イベント
進路・就職
教員紹介
Search
食の安全分野の集大成!HACCP管理論【食の安全 09】
こんにちは、特任助教の松永安由です。 食品生命科学科では、4年間の学びを通して「食の安全」のスペシャリストを目指します。 そして食の安全の学びの集大成とも言うべき授業が、HACCP(ハサップ)管理論です! 今年のHACCP管理論には、食品生命科学科の4年生の69名に加え、環...
Mar 24, 2021
安全な食品をつくるには?実践から学ぼう!【食の安全 08】
皆さんこんにちは、特任助教の松永安由です。 今日は食品生命科学科「食の安全」分野の目玉授業、「食品加工学・保蔵科学実習」をご紹介します! この実習では、ただ食品を調理・加工するだけでなく、調理・加工の工程にHACCP(ハサップ)に基づいた衛生管理を取り入れることで、「安全な...
Mar 22, 2021
糖尿病予防の旅に出よう!【食の情報09】
みなさん、こんにちは。食品生命科学科、特任助教の小手森です。 今回は、「食の情報」のひとつの実習科目、「公衆栄養学実習」を紹介します。 この実習では、人々の健康を脅かす要因を探り、健康に楽しく暮らすために必要な取り組みについて、国や自治体・企業などの立場から考えます。...
Mar 5, 2021
カテゴリー検索
全ての記事
(204)
204 posts
学びの特色
(54)
54 posts
授業・実習
(49)
49 posts
研究
(28)
28 posts
キャンパスライフ
(19)
19 posts
イベント
(29)
29 posts
進路・就職
(5)
5 posts
教員紹介
(5)
5 posts
>
bottom of page