食品開発PBL実習 表彰式を行いました!
こんにちは! 食品生命科学科教員の山本・小手森です。 食品生命科学科の目玉授業、食品開発PBL実習、いよいよフィナーレです! 盛況だった大学祭を振り返り、これまでの総括と表彰式を行いました。 最終発表会では各班が大学祭での売り上げや、アンケート結果の分析結果、改善点などにつ...
食品開発PBL実習 表彰式を行いました!
食品開発PBL実習 大学祭で中華まんを販売しました!
実習が進化!DXって知ってる?
食品開発PBL実習 中華まんを工場で製造しました!
食品開発PBL実習 大学祭で中華まんを販売します!
食品開発PBL実習 中華まんの餡を試作しました!
食品開発PBL実習 中華まんメニューを考案中です!
【学生ブログ】L学部見学会を実施しました!
食品開発PBL実習 中華まんを試食しました!
食品開発PBL実習 特別講義を受講しました!
食品開発PBL実習 中華まん つくります!
聖パウロ学園高等学校の生徒さんが来校されました!
【学生ブログ⑭】食品生命科学科の実習紹介 第二弾!
【学生ブログ⑫】食品生命科学科の実習をご紹介!
【2021学生ブログ⑨】AIを使って画像の自動認識技術を体験しました!
【学生ブログ⑧】あなたも「オイルソムリエ」になれるかも? 2021オープンキャンパス実習体験
【2021学生ブログ⑦】大学生のリアルな勉強方法を伝授します!
【2021学生ブログ③】コロナ禍での大学生活
食の安全分野の集大成!HACCP管理論【食の安全 09】
安全な食品をつくるには?実践から学ぼう!【食の安全 08】